お久しぶりです!記事担当の宮岡です!
せっかくのリフォームブログなのに、長らくリフォーム記事を更新できていなかったので
「ぜんぜん施工事例の記事が上がってないじゃないか!」
と各方面からお叱りを受けないかとヒヤヒヤしている今日この頃です。笑
というわけで、今回はつい最近工事完了したリフォーム工事をご紹介しますね

ーーーーー
今回、大久保駅の北側の線路沿いにある
「らんちゃん」という居酒屋の店舗改装を行いました!
ビルの1Fにて営業されているのですが、
3Fのテナントが空いたので、そちらを宴会場として使うためにリフォームしたいというご依頼でした。
3Fの中はこんな感じでした ↓
大きいカウンターが部屋の真ん中にバーンと設置してあったのですが、
段差も含めて全て撤去し、壁・床・天井の貼替と、
食器洗い場としてシンクの設置など行いました。
before
↓↓ ↓↓ ↓↓
After
かなり雰囲気が変わりました!!
別の向きbefore
内装やインテリアを変えるだけで本当にガラッと雰囲気が変わって
おしゃれなカフェ風居酒屋になりましたね

らんちゃんの店主様はとても笑顔の素敵な優しい女性の方で、
居酒屋の客層も夜は20代くらいの若い方が多く、
「家にいるようなあったかい感じのくつろげる空間にしたい」がリフォームのテーマでした。
ということで今回は、お店のテーマカラーの赤を基調にしつつ、
木目を多めに使った内装コーディネートにさせていただきました。
1つこだわったのがアクセントクロスとして使っている赤の壁紙です。
実はこれ、「黒板として使える壁紙」なんです!
普通のチョークを使って文字や絵を描いて消せる画期的な商品。
テーマにもピッタリなのでこれをぜひ使いたいと思い提案させていただいたところ、
大変興味を持っていただき、採用頂きました。
https://www.sangetsu.co.jp/pickup/blackboard/ ←今回使用した商品はサンゲツのこちら
ご提案の際、この黒板に絵とか文字を描いたら良い感じになると思いますよーとお話したら、
「じゃあぜひこれを描いてほしいです!」と言われて、描いたのがこちら↓
らんちゃんの看板のデザインにもなっている、店主様の似顔絵です!
かわいいですよね

チョークで頑張ってガリガリと描かせていただきました。
今流行りのチョークアートってやつですね。
その他家具・照明は店主様がご自身で選ばれたもの。
このカラフルな照明が良いアクセントになっていますよね。
こだわって選ばれただけあってセンス抜群です!
ちなみに、今回は外の看板と投光器も新たに設置させていただきました。
JR大久保駅から良く見える位置に大きく付けさせていただきました。
これを見てお客様がたくさん来てくれますように

お盆明けにはOPENしたいということで、少しタイトめのスケジュールでしたが予定通り完成し、
このコロナの影響もある中、お客様も入っていただいているようです!
来店されたお客様には「かわいい!」と喜んでもらえているとのこと。
うれしい限りです

らんちゃん1Fはこんな看板が目印
そして・・
2時間飲み放題+全品食べ放題で3000円!という破格の値段!
しかも全部とっても美味しくて、この金額は赤字になるんじゃないの!?と驚きます。
詳しくはこちら↓
皆さまぜひ行ってみてくださいね!
本当は私も料理の写真を載せるつもりだったのに、
ついおいしくて箸が進んでしまって、撮り忘れてしまいまして・・
ということで、唯一撮っていたメニューだけ載せときますね。笑
【企業・店舗の最新記事】